大学広報界隈のお三方とゆる〜くコラボ企画
~オンライン無料開催~
3/5 (水) 19:00~20:00
\スマホからも視聴可/
【豪華コラボ企画!オンライン無料!!】
いつも背筋を伸ばして頑張っていらっしゃる学校広報の皆さん、
今日ぐらいは🥂片手にゆる〜くおしゃべりを聴くのはいかがですか?
もちろん当日内容もゆる〜くノープラン!
皆さんからの「話して欲しいテーマ」でゆる〜くトークします。
※「話して欲しいテーマ・キーワード」「事前質問」の募集は、申込フォームの最後にあります。
〜コラボの縁〜
☝️鈴木さんと澁谷さんといえば・・・
⇨「広報会議」大学広報ゼミナール連載の新旧メンバー
☝️澁谷さんと吉田さんといえば・・・
⇨戸板女子短期大学での広報を内と外から築いたメンバー
〜ご参考〜
「広報会議」大学広報ゼミナール連載の新旧メンバートークや、
→鈴木さん連載 第1回 2023年3月号 広報会議
→澁谷さん連載 第1回 2024年10月号 広報会議
進研アドさん「Between」での鈴木さん、澁谷さん対談
2024年No.314「人口減×地域×大学 あの大学がそこにある理由」
からも、ゆる〜くエピソードトークあるかも。
参加者同士お名前もお顔も見えない設定ですのでご安心ください。
双方向ではなく閲覧視聴型ですのでお気軽にご参加くださいませ
■ゆる〜く登壇者ご紹介
鈴木 洋文(すずき ひろふみ)さん
高崎商科大学・短期大学
広報・入試部長
民間企業を経て1999年高崎商科短期大学(現在の 高崎商科大学短期大学部)入職。入試担当、教務担当を経て2017年より 現職。入職以来、一貫して高大接続に携わり、大学改革の一環として 「Haul -Aプロジェクト」「3・5本の矢プロジェクト」(産学連携教育)など の新規事業を考案、実践し続けている。高校生・大学関係者向けの講演多数。
澁谷 太輔(しぶや だいすけ)さん
北海道武蔵女子大学・短期大学
入試広報課 課長
大学卒業後、コンビニ本社に入社、2年目に新規事業開発本部に。10年間マーケティングを担当した後、ヘルスケアベンチャー転職。経産省の国プロ担当を5年間経て、2016年戸板女子短期大学に入職。広報、マーケティング、デザイン、企画、SNS、産学連携、オープンキャンパス、アイドルなど幅広いジャンルの構築やコンテンツを生み出す。2024年7月より北海道武蔵女子大学・短期大学に入職。
澁谷さんアカウント
X
note
吉田 涼平(よしだ りょうへい)さん
戸板女子短期大学 非常勤講師
iU情報経営イノベーション専門職大学 客員准教授 他
マイナビで教育機関の募集支援に長年携わり、北海道での営業責任者などを歴任。現在は、キャリア支援とマーケティングの両面から教育機関を支援している。また、キャリアコンサルタントの資格を持ち、大学や専門学校などでキャリア教育やマーケティングの授業を担当。オンラインセミナーなど、教育機関向けのセミナーも多数実施。